京都南座公演 レビュー「虹のおどり」
<第一部>
「安土ロマネスク〜チョウサ ヤレヤレ チョウヤレ マッセ〜」
作・演出・振付 花柳 基
美しき山河が育んだ日本の心。その心を天が試すかの如き今、世界に誇れる我等の心を合わせ、強くやさしく手をつなぐ時。国を一つにと願い歩んだ信長の熱き心を今ここに、我等OSK、日本の心を叫ばん。不倒の愛よ、いざや踊らん、心の架け橋、虹のレビュー。
<第二部>
「MIDSUMMER STEP ダンシング・ファンタジー〜リズム饗宴〜」
作・演出 草野 旦
真夏の京都に繰り広げられるシャープな踊りの数々!!
目も見張るばかりの華麗なダンスシーンを御覧いただき、ドラマティックな感動をお届け致します。情熱溢れる、OSKならではの舞台をお楽しみ下さい。
【出演者】
桜花 昇ぼる・高世 麻央・朝香 櫻子・桐生 麻耶・緋波 亜紀・牧名 ことり・折原 有佐・美砂 まり・平松 沙理・真麻 里都・ 恋羽 みう・蒼音 淳・楊琳・悠浦 あやと・虹架 路万・和紗 くるみ・瀬乃 明日華・愛瀬 光・桂稀 けいと・舞美 りら・白藤 麗華・ 柑奈 めい・香月 蓮・妃那 マリカ・城月 れい・華月 奏・遥花ここ・星南ゆり・麗羅リコ・由萌ななほ・かなめ樹里
【公演期間】2011年7月11日(月)〜18日(月・祝)
【開演時間】昼の部:12時開演 夜の部:16時開演
(但し、11日・14日は昼の部公演のみ)
【観劇料(全席指定席)】1等 8,000円 2等 4,000円
【場所】京都四條南座
〜チケット発売について〜
<< 桜の会 先行予約>>
5月27日(金)・28日(土)より電話・Web受付開始!
受付時間 10:00〜17:00
http://www.osk-revue.com/entrance_ticket
※WEB予約は事前登録が必要になります。
<一般発売>
5月30日(月)10:00より電話・Web受付開始!
<チケットWeb松竹(24時間受付)>
http://www1.ticket-web-shochiku.com/p/
<チケットホン松竹(午前10時〜午後6時)>
0570-000-489(ナビダイヤル) 又は 06-6530-0333
★お住まいの地域に近い番号をお選び下さい。
※ナビダイヤル:PHS又は、交換器等の設定によってはかかりません。
窓口販売・引取開始 6月1日(水)※窓口販売用別枠でのお取置きはございません。
<前売券取扱所>南座・大阪松竹座・チケットぴあ☎0570-02-9999 ※http://pia.jp/t/
桜まつりのお知らせ
虹のおどりを終えた劇団員と新鮮な舞台話に華をお咲かせくださいませ。今回は気軽にご参加頂けるようお茶会形式になっております。ファンの皆様とお会いできることを劇団員全員楽しみにお持ちしております。
※劇団員は当日浴衣で参加します。また「絆プロジェクト」の『時期が来る』の盆踊りをファンの方と一緒に
楽しめるよう企画しておりますので、ぜひご参加ください。
【出演者】虹のおどり出演者
【日時】2011年7月30日(土)13:00~15:00
【場所】ホテルアウィーナ大阪 金剛の間(〒543-0031 大阪市天王寺区石ヶ辻町19番12号)
【価格】会員価格8,000円(税込)/一般価格9,000円(税込)
※お子様は「無料」となります。(小学6年生まで無料、中学1年生から通常料金)
【内容】スイーツビュッフェ(ドリンク付)・着席スタイル
ボートレース住之江「第23回大阪スポーツ賞 アクアクィーンカップ」イベント...
女性選手のレースイベントに、OSK日本歌劇団がステージショーで華を添えます。
【出演者】折原有佐・美砂まり・平松沙理・悠浦あやと・虹架路万・和紗くるみ・柑奈めい
【日時】7月24日(日)18:00頃ステージショー開始予定
【料金】ボートレース住之江への入場券100円が必要となります。
【場所】ボートレース住之江(南入場門ステージ)
大阪市住之江区泉1-1-71(地下鉄四つ橋線「住之江公園駅」より徒歩約3分)
<「桜の会」会員様限定ボートレース観戦特別ツアー>
OSKのステージショーを鑑賞し、劇団員たちと一緒に、迫力ある生のレースを専用フロアで観戦する特別企画。
女性講師によるボートレース初心者向けのセミナーや、グッズの当たる抽選会なども実施予定です。
【実施予定内容】
15:00~受付開始
15:30~出演者よりご挨拶(場所:マークワンスタンド席)
15:45~ボートレース初心者教室
18:00~南入場門ステージ前に移動しステージショー観戦
19:00~お弁当配布
※準備が整い次第、出演者とともに第10レースと第11レースを観戦。
20:10~抽選会
20:30~最終第12レースを観戦~終了
【参加対象】
100名様限定/20歳以上の「桜の会」会員の方(会員様1名対し1名の非会員の方の同行が可能です)
※定員になり次第、応募を締め切らせていただきます。
【参加費】無料(お弁当付き)
【申し込み方法】
■受付開始:6月20日(月)朝11:00~夜19:00まで(平日のみ)
■申し込み先:ツアー運営事務局 TEL.06-6448-1110
※7月初旬に招待状を発送いたします。(当日受付で入場証とお引換えください)
※現地集合・解散となります。