「片翼の碧」追加公演のお知らせ
本日2月21日(木)より心斎橋角座にて上演いたします登堂結斗主演「片翼の碧」はご好評につき追加公演が決定いたしました。チケットのお買い求めは公式サイトまたはチケットぴあにてお買い求めください。
【追加公演】4月2日(火)、4日(木)、6日(土)、9日(火)、11日(木)
【開演時間】連日14:30/17:00(各公演約45分)
【チケット発売日】公式サイト 本日より発売中/チケットぴあ 2月26日(火)10時より発売開始予定
OSK日本歌劇団
「REVUE JAPAN」の出演者変更のお知らせ
2月26日(火)より「REVUE JAPAN~GEISHA&SAMURAI」の出演者が変更になります。
【2月26日からの出演者】朔矢しゅう・登堂結斗・唯城ありす・蘭 ちさと・有絢 まこ・涼乃あゆ・知颯 かなで
※天輝レオ・結菜ほのり・せいら純翔が蘭ちさと・有絢まこ・知颯かなでに変更になります。
※公演日時などは変更ございません。
OSK日本歌劇団
本日放送の「第37回本町カフェ」の延期のお知らせ
本日放送を予定しておりました、「第37回本町カフェ」でございますが延期となりました。
次回の予定は追ってご連絡いたします。
<番組タイトル> OSK日本歌劇団「本町カフェ」
<放送局> ニコニコ動画(生放送)
<放送日> 12月12日(水)
<放送時間> 20:00~20:30
<出演者> 叶望 鈴 優奈 澪
<構 成> 牧名ことりさん(OSK日本歌劇団卒業生)
<司 会> 由萌ななほ
OSK日本歌劇団
「新撰組」チケット発売日の変更のお知らせ
2019年3月7日(木)から近鉄アート館でございます「新撰組」のチケットの一般発売日が変更になりました。
●変更前
【チケット発売日】
<一般発売>2018年12月18日(火)10:00~
●変更後
【チケット発売日】
<一般発売>2019年1月22日(火)10:00~
※公演情報は<コチラ>をご覧ください
OSK日本歌劇団
本町カフェ放送日のお知らせ
次回の本町カフェの放送日は、11月21日(水)を予定しております。
11月7日(水)は放送を予定しておりません。
あらかじめご了承のほど、よろしくお願いします。
OSK日本歌劇団
赤い羽根共同募金(越前市)について
10月20日(土)14時公演終了後に、たけふ菊人形正面入口付近及び会場内にて、越前市の赤い羽根共同募金の募金活動が開催されます。
劇団員も募金活動に協力させていただきます(雨天の場合は中止となります)。
【開催日】10月20日(土)
【時 間】15:45頃から約30分
【参加劇団員】桐生麻耶 城月れい 瀧登有真
OSK日本歌劇団
2019年松竹カレンダーの発売について
2019年の松竹カレンダー(3月)に、桐生麻耶 楊 琳 舞美りら が出演いたします。
下記のサイトにて、発売しておりますので、ぜひお買い求めください。
なお、OSK日本歌劇団公演の売店では、10月中旬ごろを予定しております(各月にOSKロゴの名入りあり)。
※OSKのロゴ入りの販売は、OSK日本歌劇団公演の売店のみになります
【サイズ】壁掛けタイプ<B2サイズ>1,600円(税込)
卓上タイプ<16cm×14cm> 1,300円(税込)
【申込み方法】 松竹歌舞伎屋通販本舗公式通販サイト http://kabukiyahonpo.com/shop/c/ccalender/
松竹株式会社事業部 カレンダー係 TEL 0120-242-343/FAX 03-5550-1640
(土日祝日を除く月~金曜日 10:00~12:00 13:30~17:00)
※11月22日 及び 12月28日~1月4日は受付しておりません。
【申込み受付締切日】2019年1月31日(木)
【お問い合わせ】松竹株式会社 事業部カレンダー係
〒104-8422 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル
TEL 03-5550-1565
たけふ菊人形公演 台風24号の接近について(9/29更新)
現在、開催中のたけふ菊人形「第39回 たけふレビュー」公演は、台風24号の接近に伴い、9月30日(日)の公演は「1回目から3回目(開演10時・12時・14時)」まで休演とさせていただきます(サイン会も開催しません)。
また、10月1日(月)は14時公演のみ上演させて頂きます。
今後も天候の状況により更に変更がなされる場合がございます。その際は速やかに公式サイトにて公表させて頂きます。
ネクストウェア株式会社のグループ会社へ
当社は、平成30年8月31日よりネクストウェア株式会社のグループ会社と
なりますので、お知らせいたします。
今後とも、ご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
株式会社OSK日本歌劇団
「OSK Revue Café」募金結果のご報告
2018年8月3日(木)~7日(火)に、セントラファエロチャペル御堂筋で開催されました虹架路万主演・華月奏主演「OSK Revue Café」にて、
募金を頂きました内容は、日本赤十字社大阪支部を通じて西日本豪雨災害の被災地域に送金させて頂きます。
募金金額:343,911円
※8月3日~7日(4日間 計12公演)の合計金額となります。
たくさんのご協力ありがとうございました。
OSK日本歌劇団
2019年 レビュー春のおどり決定!!
2019年の「レビュー春のおどり」公演が決定しました。
2019年3月:新橋演舞場
2019年4月:大阪松竹座
本日放送の「第28回本町カフェ」の延期のお知らせ
OSK日本歌劇団チャンネル「第28回OSK日本歌劇団 本町カフェ」でございますが、
本日の交通事情のため、延期となりました。
次回の予定は追ってご連絡いたします。
<番組タイトル> OSK日本歌劇団「本町カフェ」
<放送局> ニコニコ動画(生放送)
<放送日> 7月6日(金) ※今回は日にちは変わっております。
<放送時間> 20:00~20:30
<出演者> 天輝レオ 柚咲ふう
<構 成> 牧名ことりさん(OSK日本歌劇団卒業生)
<司 会> 雪妃 詩
OSK日本歌劇団
「夏のおどり」(新橋演舞場)でオリジナル弁当が販売
「夏のおどり」公演中に新橋演舞場1階ドリンクカウンター前にてオリジナル弁当2種類が発売されます。
観劇の記念にお弁当もお楽しみくださいませ。
【トップスター高世麻央弁当】 1,500円(税込)
●一の升
鶏団子と夏野菜の甘酢餡かけ
白身のフリット
●二の升
牛すじ根菜和え
鶏肉とキヌアの玉葱和え
明太卯の花
●三の升
豚肉グリルマスタードソース
●御飯
特製桜の炊き込み御飯
【レビュー夏のおどり弁当】 1,500円(税込)
●一の升
キャロットラぺ生ハムのせ
ブロッコリーのさっぱり和え
揚げ茄子とインゲンの和風餡かけ
●二の升
鶏唐揚げの甘酢和え
タラの洋風ヌタ
甘味(白桃ムース)
●御飯
演舞場風「桜の国」ちらし寿司(紫芋酢、海老、錦糸卵、椎茸)
OSK日本歌劇団
大阪府北部を震源とする地震により被害を受けられた皆さまへ
休演のお知らせ<悠浦あやと>
大阪松竹座「レビュー 春のおどり」、新橋演舞場「レビュー 夏のおどり」に、出演予定でありました「悠浦あやと」は、 体調不良のため休演となりましたので、お知らせいたします。
また、「桜まつり」も参加いたしません。
出演を楽しみにお待ちいただいていたファンの皆様・関係者の皆様には、 大変ご迷惑、及び、ご心配をおかけしまして申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
OSK日本歌劇団
「チャリティコンサート2017in Takaishi」募金結果のご報告
2017年10月28日(土)に、たかいし市民文化会館アプラ小ホールで開催されました「桜花昇ぼると朝香櫻子・緋波亜紀チャリティコンサート2017 in Takaishi」にて、募金を頂きました内容は、主催者の高石市民を明るく楽しくさせる会様を通じて、日本赤十字社大阪支部と岩手県大槌町へ、送金させて頂きましたこと、ここにご報告いたします。
平成28年熊本地震災害:4万円
平成29年7月九州北部豪雨:4万円
平成23年東日本大震災(岩手県大槌町):3万円
たくさんのご協力ありがとうございました。
OSK日本歌劇団
「REVUE JAPAN〜GEISHA&SAMURAI」の4月以降の出演者が決定いたしました
DAIHATSU MOVE 道頓堀 角座 にて開催しております「REVUE JAPAN〜GEISHA&SAMURAI」の4月以降の出演者が決定いたしましたのでお知らせいたします。
詳細な公演概要は追ってご連絡いたします。
【出演者】翼 和希・千咲えみ・天輝レオ・登堂結斗・柚咲ふう・雪妃 詩・渚 美怜
劇団トップスター「高世麻央」退団のお知らせ
ファンの皆様ならびに関係各社様
拝啓
日頃、OSK日本歌劇団の活動にご声援を頂いておりますファンの皆様、関係各社様にお知らせがございます。
今年、劇団トップスター「高世麻央」の退団が決定しましたので、ここにお知らせいたします。
高世麻央は、1996年に入団し、7年目にあたる2003年に、当時の親会社である近畿日本鉄道株式会社から離れることになり、OSKの危機を経験する事になりますが、存続を希望する劇団員と共に、“OSK存続の会”の一員として、新生OSKの立ち上げに多大なる貢献をいたしました。
翌年2004年に66年ぶりに復活した大阪松竹座公演に出演以降、毎年、同公演に出演し、2014年に劇団トップスターに就任し、京都四條南座・新橋演舞場、日本・キューバ友好記念公演に出演するなど、精力的に活動を続け、今年、OSKの舞台生活に終止符を打ちます。
なお、退団公演は大阪松竹座「レビュー春のおどり(5月開催)」、新橋演舞場「レビュー夏のおどり(7月開催)」が決定しており、詳細は、別途、お知らせさせて頂きます。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
敬具
2018年1月22日(月)
株式会社 OSK日本歌劇団
<高世 麻央(神奈川県横浜市出身)主な経歴>
1996年 OSK日本歌劇団に入団 『セロ弾きのゴージュ』で初舞台
本拠地である奈良県あやめ池円型大劇場、大阪上本町 近鉄劇場などに出演
2003年 OSK解散後、再結成されたNewOSKのスターとして躍進
2004年 66年ぶりに復活した大阪松竹座『レビュー春のおどり』に出演
2007年 京都四條南座『レビュー in KYOTO』に出演
2008年 福井県越前市『たけふ菊人形グランドレビュー』主演
2010年 OBP公演『バンディット!』主演 同公演にて大阪文化祭グランプリ受賞
2012~2013年 創立90周年 大阪松竹座・日生劇場『レビュー 春のおどり』に出演
2015年 大阪松竹座『レビュー春のおどり』でトップ披露公演
2016年 劇団初の『Billboard OSAKA』公演主演
2016~2017年 大阪松竹座『レビュー春のおどり』主演
新橋演舞場『レビュー夏のおどり』主演
高石公演 募金結果のご報告
10月28日に開催いたしました九州北部豪雨、熊本地震、岩手県大槌町復興支援公演「桜花昇ぼると朝香櫻子・緋波亜紀チャリティコンサート2017 in Takaishi LOVE BLOOM SPECIAL ~あの日の約束 天女再び?~」に於きまして、ご寄附頂きました金額は「104,777円」でございました。
主催の高石市民を明るく楽しくさせる会様より、公演の収益を加算し、九州北部豪雨、熊本地震と岩手県大槌町へご送金くださいます。
たくさんのご協力ありがとうございました。
OSK日本歌劇団
台風22号接近に伴うお客様へのご対応について
本日10月29日(日)のイエスシアター公演「四季の宴」「JAZZY」は、11時・13時30分・16時ともに、予定通り上演いたします。
お越し頂きますお客様におかれましては、くれぐれも御足元にご注意頂きくださいませ。
OSK日本歌劇団
台風21号接近に伴うお客様へのご対応について
明日10月23日(月)に予定しております「たけふ菊人形公演「OSKシンフォニー」」公演は、11時・14時ともに、通常通り上演いたします。
また、たけふ菊人形会場の営業開始時間は、11時となります。
明日に、お越し頂きますお客様におかれましては、くれぐれも御足元にご注意頂きくださいませ。
OSK日本歌劇団
たけふ公演のお部屋見舞について
現在、公演中の「たけふ菊人形公演『OSKシンフォニー』」の出演者へ、お部屋見舞を売店スタッフにお預けされる際は、舞台進行の都合上、公演終了後に出演者へお渡しさせて頂くため、冷蔵や冷凍を要するもの、または生もののお部屋見舞は、お控えいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
OSK日本歌劇団
越前市蓬莱町火災に関します義援金募集のお知らせ
2017年2月28日(火)に、越前市の観光スポットである「蔵の辻」が罹災し、11棟に及ぶ店舗・住居が全焼・半焼など被害に遭われました。
OSK日本歌劇団は、たけふレビュー公演中の会場売店にて募金活動を行っております。
皆様のご協力をお願いいたします。
OSK日本歌劇団
たけふレビュー「OSKシンフォニー」千秋楽の整理券抽選会・ご入場方法について...
〈整理券抽選会について〉
11月5日(日)の3回目公演の整理券を、午前9時より大ホール「正面入口」にて抽選会を開催いたします。
3回目公演は、整理券をお持ちの方は、「整理番号順」にご入場いただき、お持ちでない方は、その後にご入場いただきます。
抽選時間:午前9時
抽選場所:越前市文化センター 大ホール正面入口
整理券枚数:200枚限定(お一人様1枚まで)
〈入場整理券入場について〉
整理券をお持ちの方は、午後1時(2回目公演終了後)に越前市文化センター大ホールホワイエ2階に集合いただき、
午後1時20分よりご入場いただきます。
※車いすなどの階段昇降が困難な方は、1階車いす入場口より優先入場していただきます。
集合時間:午後1時
入場時間:午後1時20分
集合・入場場所:越前市文化センター大ホールホワイエ2階入場口
※整理券をお持ちの方で、午後1時20分までにご整列いただけていない場合は、優先入場できませんので予めご承知おきください。
〈一般入場について〉
整理券をお持ちの方が入場後のご入場となりますので、ご注意ください。
入場時間:午後1時30分から
入場場所:越前市文化センター大ホール1階入場口
OSK日本歌劇団
たけふ菊人形 オープニングセレモニー参加
10月5日(木)より開場いたします「たけふ菊人形」のオープニングセレモニーに、出演者が参加いたしますので、お知らせします。
【実施日】10月5日(木)
【時 間】9:50〜10:00 楊琳・舞美りらによるご挨拶(5分程度)
【場所】武生中央公園内「だるまちゃん広場(雨天:野外ステージ)」
http://www.city.echizen.lg.jp/office/070/020/takefutyuokouen.html
OSK日本歌劇団
娘役スター「恋羽みう」退団のご報告
ファンの皆様ならびに関係各社様
拝啓
日頃、OSK日本歌劇団の活動にご声援を頂いておりますファンの皆様、関係各社様にお知らせがございます。
2017年12月、娘役スター「恋羽みう」の退団が決定しましたので、ここにお知らせいたします。
2007年に大阪松竹座「レビュー春のおどり」公演にて初舞台を踏み、毎年、同公演に出演しました。
入団当時から娘役ダンスユニット「チェリーガールズ」に抜擢され、持前のダンス力を活かし、その後、リーダーを務めるまでに活躍。小柄なイメージからは想像できないほど身体能力が高く、瞬発力を活かしたクセのないダンスはお客様を常に魅了しました。近年は、ヒロイン役も増え、爽快な芝居で大人な色気から、愛くるしい娘まで幅広く演じました。
劇団主力娘役として、2013年には創立90周年記念 日生劇場・大阪松竹座「レビュー春のおどり」に出演、2014年にはOSK初進出となる新橋演舞場「レビュー夏のおどり」に出演、2015年には京都四條南座「OSKレビュー in Kyoto」に出演、2017年には娘役スターとして創立95周年記念 大阪松竹座「レビュー春のおどり」、新橋演舞場「レビュー夏のおどり」の舞台をつとめさせて頂きました。
なお、退団公演は11-12月大丸心斎橋劇場「ドラキュラ」公演が決定しております。詳細は、公演・イベント情報をご覧ください。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
敬具
2017年10月3日(火)
株式会社 OSK日本歌劇団
<恋羽みう(大阪府出身)経歴>
2007年 大阪松竹座『春のおどり~桜咲く国2007・輝く未来へ~ 桜・舞・橋/桜ファンタジア』(初舞台)
2007年 京都南座『レビューin KYOTO 源氏千年夢絵巻 ロマンス/シャイニングOSKベストセレクション』
2008年 大阪松竹座『春のおどり お祝い道中~浪花ともあれ桜花爛漫/DreamStep』
2008年 京都南座『レビュー in KYOTO II 源氏千年夢絵巻 輪舞曲 ~薫と浮船~/ミレニアム・ドリーム』
2009年 大阪松竹座『春のおどり 桜彦翔る/RUN & RUN』
2009年 ABCホール『Blue amber~揺れる琥珀のように~』
2010年 大阪松竹座『春のおどり 桜彦翔るII/JUMPING TOMORROW!!』
2010年 上海国際博覧会奈良ウィークステージショー『夢の旅人-NAKAMARO-』
2010年 大阪国際交流センター大ホール『女帝を愛した男~ポチョムキンとエカテリーナ』
2011年 三越劇場『桜NIPPON・踊るOSK!-Revue, the Classic-』
2011年 大丸心斎橋劇場『心斎橋らぷそでぃ』
2012年 創立90周年記念公演 大阪松竹座「レビュー 春のおどり」に出演
2013年 73年ぶりに劇団総出演した東京 日生劇場公演「レビュー春のおどり〜桜咲く国」に出演
2014年 新橋演舞場「レビュー 夏のおどり」に出演
2015年 大阪松竹座「レビュー 春のおどり」、京都四條南座「レビュー in KYOTO」に出演
2016年 大阪松竹座「レビュー 春のおどり」、新橋演舞場「レビュー 夏のおどり」に出演
2016年 三越劇場『CRYSTAL PASSION 2016 ~情熱の結晶~』
2017年 創立95周年記念公演 大阪松竹座「レビュー 春のおどり」、新橋演舞場「レビュー 夏のおどり」に出演
以上
OSK日本歌劇団
FM福井 公開生放送について
10月9日(月・祝)15:30ごろに、たけふ菊人形会場内の噴水広場にて、FM福井の公開生放送がございます。
同日は、楊琳のサイン会がございますが、15:25の時点で終了していない場合は、中断させていただき、公開生放送出演後の15:35頃に、サイン会を再開いたします。お客様にはお待ちいただく場合がございますが、何卒、ご理解くださいますよう、よろしくお願いします。
なお、公開生放送は、お客様もご覧いただけます。
OSK日本歌劇団
赤い羽根共同募金(越前市)について
たけふ菊人形公演10月22日(日)14時公演終了後に、たけふ菊人形正面入口付近及び会場内にて、越前市の赤い羽根共同募金の募金活動が開催されます。劇団員も募金活動に協力させていただきます。
【開催日】10月22日(日)(雨天の場合は中止となります)
【時 間】15:45頃から約30分
【場 所】たけふ菊人形正面入口付近及び会場内
【参加劇団員】楊 琳・舞美りら・穂香めぐみ
OSK日本歌劇団
新橋演舞場「レビュー夏のおどり」 OSK特製弁当発売のお知らせ(8/28更新お弁...
2017年8月31日(木)に初日を迎えます新橋演舞場「レビュー夏のおどり」公演期間中、OSK日本歌劇団創立95周年を記念まして『OSK日本歌劇団特製幕の内弁当』を発売いたします。
創立95周年のお祝いの意味を込めた赤飯や、昨年ご好評頂きました「桜の国」をイメージしたちらし寿司他、様々な工夫を凝らした商品となっており、内容は日替わりでございます。
また、包装紙に使用にしております高世麻央の写真は、本商品のみで使用しております。
数量に限りがございますが、皆様是非お買い求めくださいませ。
<商 品 名> OSK日本歌劇団特製幕の内弁当
<発売期間> 2017年8月31日(木)~9月3日(日)
<発売場所> 新橋演舞場1階ドリンクカウンター前
<発売個数> 各公演100食限定
<発売価格> 1,500円(税込)
初日 二日目
三日目 千穐楽
※尚、献立につきましては、仕入れ状況により変更させていただく場合がございます。
OSK日本歌劇団
降板についてのお知らせ<成瀬未斗>
新橋演舞場「レビュー 夏のおどり(2017年8月31日(木)〜9月3日(日))」に、出演予定でありました「成瀬未斗」 が、降板となりましたので、お知らせいたします。
成瀬未斗の出演を楽しみにお待ちいただいていたファンの皆様・関係者の皆様には、 大変ご迷惑及びご心配をおかけしまして申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
OSK日本歌劇団
台風5号接近に伴うお客様へのご対応について
本日8月7日(月)に予定しております「OSK Revue Café」公演は、16:30公演【愛瀬チーム】、19:00公演【真麻チーム】とも通常通り実施いたします。
但し、台風の接近にともない公共交通機関が止まるなど、不測の事態が発生した場合は、下記公演への振り替えをさせて頂きます。
チケットをご購入頂いております皆様のご判断でお越しくださいませ。
<振替公演>
・8月8日(火)14:00【真麻チーム】/16:30【香月チーム】/19:00【愛瀬チーム】
・8月9日(水)14:00【愛瀬チーム】/16:30【真麻チーム】/19:00【香月チーム】
・8月10日(木)14:00【香月チーム】/16:30【愛瀬チーム】/19:00【真麻チーム】
本日お越し頂きますお客様におかれましては、くれぐれも御足元にご注意頂きくださいませ。
OSK日本歌劇団
降板のお知らせ(彩ひとみ)
新橋演舞場「レビュー 夏のおどり(2017年8月31日(木)〜9月3日(日))」に、出演予定でありました「彩ひとみ」 が、 怪我のため、降板となりましたので、お知らせいたします。
「彩ひとみ」の出演を楽しみにお待ちいただいていたファンの皆様・関係者の皆様には、 大変ご迷惑及びご心配をおかけしまして申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
OSK日本歌劇団
OSK日本歌劇団創立95周年記念イベント開催のお知らせ(6/13更新)
大阪松竹座で開催される『レビュー春のおどり』公演期間中に、OSK日本歌劇団創立95周年を記念し、 劇団員総勢47名が参加しての記念イベントを実施致します。
【日時】平成29年6月22日(木)11時30分開演公演終了後
※昼の部公演終演後 約10分後の開演となります。
※6月22日11時30分開演公演のチケットをお持ちの方はそのままのお席でご観劇頂けます。
※記念イベントは15分程度を予定しております。
【出演者】OSK日本歌劇団 劇団員総勢47名
※『レビュー春のおどり』を怪我の為休演いたします「登堂結斗」と「彩ひとみ」は本イベントにも出演いたしません。ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
【内容】ご挨拶・祝舞・出演者全員による歌唱
OSK日本歌劇団
降板のお知らせ(彩ひとみ)
大阪松竹座「レビュー 春のおどり(2017年6月17日(土)〜25日(日))」に、出演予定でありました「彩ひとみ」 が、 怪我のため、降板となりましたので、お知らせいたします。
「彩ひとみ」の出演を楽しみにお待ちいただいていたファンの皆様・関係者の皆様には、 大変ご迷惑及びご心配をおかけしまして申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
OSK日本歌劇団
降板のお知らせ(登堂結斗)
大阪松竹座「レビュー 春のおどり(2017年6月17日(土)〜25日(日))」と、新橋演舞場「レビュー 夏のおどり(2017年8月31日(木)~9月3日(日)」に、出演予定でありました「登堂結斗」 が、 怪我のため、降板となりましたので、お知らせいたします。
代役は「成瀬未斗」が務めます。
登堂結斗の出演を楽しみにお待ちいただいていたファンの皆様・関係者の皆様には、 大変ご迷惑及びご心配をおかけしまして申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
OSK日本歌劇団
「大逆転裁判2」 収録参加のお知らせ
楊 琳が、株式会社カプコン様より8月3日(木)発売予定の「大逆転裁判 2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-」に、タップダンスの音とモーションキャプチャーで参加いたしました。
<収録風景映像>
http://www.capcom.co.jp/dai-gyakuten2/topics/02.html
また、先行して、5月6日東京文化会館大ホールにて開催されました『「逆転裁判」15周年記念オーケストラコンサート』に於きまして、収録の模様が公開されました。
<掲載WEBページ>
https://www.famitsu.com/news/201705/07132569.html
皆さま是非ごらんください。
OSK日本歌劇団
’17食博覧会・大阪 出演時間変更のお知らせ
現在、出演中の「’17食博覧会・大阪」の出演時間が10分早まりましたので、お知らせいたします。
【トワイライトチーム】
5月4日(木・祝)19:00→18:50
5月7日(日)18:00→17:50
OSK日本歌劇団