羽那 舞 はねな まい
誕生日
10月12日
血液型
O型
星座
天秤座
出身地
兵庫県宝塚市
初舞台
2016年「春のおどり」
好きな言葉
羽のように舞う

…♭ たけふレビュー『DREAM SCAPE』part5.♦️✴️

羽那です!
今すこーしばかりのお休み期間ですので
部屋の整理をしないとな〜…と思い作業をしてるんですけど
1つ1つの物に対して「これはそこのスペースに置いて…」
「あぁ…この本読みかけだった‼️」はい。なかなかに整理しきれていない状況です( ; _ ; )/~~~ 

元々多趣味なので、揃えている物が多い分
自然と部屋の物量も増える訳です。
もっと整理上手になれたらもう少し快適に過ごせれるんだろうな……
と、オフの悩みの1つだったりします💦

 

・ーーーーーーー・

 

気を取り直しまして 笑
前回の続きから参りましょう😂❗️

 

シャンソン場面がありまして、続いて【動物探偵】が始まります^^
《光源氏》VS《紫式部》のクイズ対決
こちらはお客様も参加型でございました♬

 

司会は、苫小牧から1公演ごとの回替わりで
私・雪妃・真織・桜乃の小町4人組で務めておりました٩(^‿^)۶
他の小町記者軍団は出題者の動物を担当!!(司会のメンバーも担当してました♡)
この場面での司会は三井先生からとにかくオーバーに✨
周りが見えなくなるぐらい堂々と司会をしてほしい、と言っていただいていたため
私自身も司会回の際は
始まる前に必ず1個ギアを入れないと務めるのが難しかったです💦💦

 

あと、ぷち裏話をしますと…
土日の3回公演での司会回の際は
3名分の動物を(4体✖︎3です)その回毎に頭の中で覚えておくことも
かなーーり記憶力が鍛えられました✨笑
(( 動物の出題者側も、しっかりと動物になりきって
2人に当てられて定位置に戻るまで動物のままで!と言っていただいておりました〜☺︎ ))

 

今回で普段色々な業界で司会をされている方が
いかに色々なことを考え、臨機応変に対応していらっしゃるのか
より直に体感致しました…!!✨

 

そして続いて【Yanshikiii!!】…ラインダンスです🌟
お客様もより一緒に楽しんでいただける場面の1つではなかったでしょうか❓
武生公演といえば〜……やんしき節‼️‼️
日々お客様の近くに行くと
一緒に口ずさんでくださる方や振りを一緒に踊ってくださる方も多く
お客様の温かさに励まされている感覚で
次のラインダンスに向けて沢山パワーチャージさせてもらっていました\( ˆoˆ )/
心からの感謝感謝…です❤️

 

こちらは、2年前の「Diamond Quality 」の際のラインダンスの楽曲に
新たにアレンジをしていただいたものになっていましたので
お稽古中から2年前にお届けしていたものの記憶がフラッシュバックし
「当たり前だけど、今とあの頃では全く違う体感だな〜…」と
すこーし感慨深い気持ちになりました🥰

 

・ーーーーーーー・

 

今回はここまで🙌
必ず…必ず年内に終わらせます……!!!笑
あと2.3回ほどで終わろうと思っていますのでお付き合いください🥺
自分よ、頑張るんだp(^_^)q笑

 

さて、今回のショットは📸

 

\ 大河ドラマ《光る君へ》にちなんだショット集
〜武生・大阪での写真達を集めました。SP〜  /

 

‐‐‐‐‐》あっという間に12月中旬ですね〜
大河ドラマ《光る君へ》も残すところあと1話!(◎_◎;)
武生ではもちろん!至る所で聖地巡礼もでき、写真スポットも沢山あり♡
こちらに戻ってきてからも、NHK大阪放送局の近くに行く予定があった際に
本当に久しぶりに伺うことができまして
『ブギウギ』撮影で通っていた日々を少し懐かしく思い出しました^^
大変貴重で、大変素晴らしい、ステキな思い出です✨

 

それではまた次回!

 

最後まで見てくださりありがとうございました❤️
皆さんが少しでも人の温かさを感じられる1日となりますように💭

羽那