第44回たけふレビュー🎃DREAM SCAPE🎀
今年は暖冬だなぁ🍀なんて思っていたら!いきなり極寒に!本格的に寒い季節となって参りました⛄️💦武生公演!!連日ほんとーーーーに沢山のお客様がいらしてくださり、千穐楽には圧巻のスタンディングオベーション、、、すごく嬉しかったです😭🌸本当に本当にありがとうございました😭‼️‼️
オープニングは入団して初めて!マントを使ってのダンスでした! マント捌きが難しくて難しくて、、、
角度やタイミング。マントの広げ方など三井先生と風馬先生に沢山教えて頂き、天輝さんにも一緒に千穐楽まで諦めることなくお稽古して頂きました🔥
真剣になるとどうしてもお顔がこわばってしまうので🤣😓お客様を夢のような情景✨へいざなえるよう頑張っておりました🎵
KIRA KIRA OSHIの場面では、娘役みんなで推し活をする女の子を演じさせて頂きました!
私はもちろん!天輝さん推し❤️です😍♡♡
お稽古場から天輝さんの踊られて歌われているお姿を目に焼き付け、、、推し様への気持ちを高めておりました💕 もうとにかく楽しくて!大好きな場面です❤️
光源氏と紫式部の場面は、シャンソンにのせて🎵歌いながらお芝居が繰り広げられるという!これまた初めての試み!!!
とっても難しかったのですが、天輝さん演じられた光源氏さんとのアドリブも毎回違って新鮮✨で毎日楽しく演じておりました👘✨
やんしき節では、毎回お客様の近くに行かせて頂く機会がありましたので、毎日皆さまから元気をもらっていましたよ〜🔥‼️
すごく嬉しかったです☺️‼️‼️‼️
みんなで頑張ったラインダンスも🎵
苫小牧では東京ブギウギバージョン、武生ではやんしき節バージョンでしたので、ジャズの世界から日本へ🍀
気持ちも踊り方もみんなで変えてお稽古しておりました☺️🌸
そして、フラメンコ💃
同期の羽那が熱く熱く熱く🔥タップダンスを踊っている中で歌わせて頂きました!
とある女性の、裏を羽那・表が唯城という設定だったのです!!!
羽那が、いつも意識してるからどう歌ってくれても大丈夫よ!!!!と声をかけてくれて、なんて心強い、、、😭✨と思いながら舞台に立っていました‼️
髪型とイヤリングが2人でお揃いでして、、、実はイヤリングはお衣裳コーディネートで入ってくださっていた由萌さんの手作りだったのです♡作って下さってすごく嬉しかったです☺️🌈
そして、星のもとで⭐️
大大大好きな場面です。幸せでした☺️💕
歌詞も音楽もお衣裳も振付も、、、全てが夢のようで三井先生から、王子様とお姫様をイメージした場面!と振付の時にお聞きし、心のトキメキが止まりませんでした✨
この場面も沢山沢山天輝さんとお稽古して頂き、息を合わせて踊れるように日々研究でした☺️🍀
一生の思い出に残る大切な場面です!😭🏰💕
最後にフィナーレ!!
この場面、、、初めて聞いた時に歌詞がとっっても心に響いて🌸お客様に、、、今日は会いに来て下さって本当にありがとうございました‼️全員の方に届け〜♡と思って歌っておりました☺️⭐️
【あなたと出会えた奇跡 心に刻んで 永遠の宝物】 皆さまとのご縁に感謝です🍀
そしてそして、、、
この公演で同期の雪妃がOSKを卒業しました😭🌸
何事にも全力で、いつも私が気が付かないような事に素早く気付いて助けてくれ、自分の事を差し置いて人の為に時間を費やす✨そんな雪妃にとっても支えてもらいました😭💕
雪妃とは初舞台生の武生公演でも一緒に出演していて、その時は同じ場所で卒業をお見送りするとは全く想像しておりませんでしたが、最後の最後に雪妃の輝く姿を羽那と一緒に一番近くで見る事が出来て本当に良かったです☺️
フィナーレの場面ではいつも雪妃と必ず目が合う瞬間があり、千穐楽はしっかりと歌えられるか、、、🔥と涙腺との戦いでした😭💦笑
実は、私は武生公演に1ヶ月間出演するのは、初舞台生の時に【愛の神話】で出演させてもらって以来で、なんと!8年ぶりでした☺️🍀
初舞台生の頃は何にも分からないピヨピヨ🐥状態で、毎日が刺激的で、分からない事ばかり。めまぐるしいくらい学びだらけの日々で、、、そこから8年経ち、当時と同じ武生の劇場に立たせて頂いた毎日は、また違った素晴らしい景色を見させて頂きました☺️
周りの沢山の方々に支えていただき、助けてもらい、時には励ましてもらい、みんなで悩み、、、 あの頃、私に色々教えてくださった上級生の方々はこんな風に考えていらっしゃったのかな。など考えながら、、、
やはり刺激的に☺️🔥少しばかり穏やかに☺️💕舞台に立っている瞬間が楽しい✨その気持ちは初舞台生の時と変わらず☺️そんな【DREAM SCAPE】でした!!!
三井先生をはじめとする先生方には、深く深く深く愛情たっぷりに😭❤️ご指導頂き、導いてくださり、なんて幸せなのだろう!と、、、
この公演で関わってくださった全ての皆さまとのご縁🍀そして学び🍀ずっと忘れません☺️🌸
本当にありがとうございましたっ!!!
とっっても長いブログとなってしまいました💦
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました🎵
次はTTホール公演とワクパクについて✨アップしたいと思います♡
唯城ありす🎀