桜乃 ひとみ さくらの ひとみ
誕生日
1月1日
血液型
A型 
星座
山羊座
出身地
兵庫県宝塚市
初舞台
2023年「レビューRoad to 2025!!」
好きな言葉
おごらず、人と比べず、面白がって平気に生きればいい

日日是好日🌸

新橋演舞場公演をご観劇くださった皆様、お心を寄せてくださいました皆様、本当にありがとうございました!
まだまだやりたいこと、伝えたいものが溢れているのに足りない力に歯痒さばかり残りますが、これからも自分自身と向き合い、力の限り、お稽古に励みたいと思います!皆様本当にありがとうございました!さて私は、帰阪してすぐ、ずっと観てみたかった「日日是好日」という映画を見ました。

 

お茶を通じて人生を見るような映画で、樹木希林さんがお茶の先生を演じておられるのですが、私自身も中学1年生からお茶を習っており、私のお茶の先生も、厳しくもとても愛情深い方で、重なる部分が多く、すごく心に沁みる映画でした。

 

あぁ、私はこういう世界が好きでお茶をやっていたんだったなぁと改めて思い出し、最近全く通えていなかったお稽古に、ご無沙汰しているご無礼をお許しくださるだろうかと考えながら、また通いたいなぁ、先生にお会いしたいなぁと色々なことを考えました。

 

黒木華さんが演じる のりこ のお父さんが春に亡くなり、桜が辛い思い出になってしまったねぇと先生と話すシーンがあるのですが、私の祖母もちょうど私が”桜乃ひとみ”と名乗るようになった春に、桜が散るのと共に亡くなっており、それでも私は桜乃ひとみで、桜の劇団の一員なんだなぁと色々センチメンタルに考えてしまいました🤣

 

「世の中には”すぐわかるもの”と”すぐわからないもの”の2種類がある。

すぐわからないものは、長い時間をかけて、少しずつ気付いて、わかってくる」

 

と作中にセリフが出てくるのですが、舞台のことも、まだまだ私には分からないものだらけで、なんで分からないのか、どうして理解できないのか、なぜ他の人と同じように出来ないのか、と自分に対してとても腹が立つことも度々ありますが、長いスパンで見て、過ぎてみれば分かるということもあるのかな、と。

 

焦っても何にもならないこともあるのかな、と、私より長く人生を生きていらっしゃる先輩方のお話を沢山聞きたいなと思いました。

 

私が忘れかけていた大切な大好きな時間を思い出すことができて、とても幸せな気持ちになる映画でした!

 

お時間のある方は是非一度見てみてください!

 

お茶をされたことのある方は特に共感できる部分が沢山あると思います!😆

 

そしてやっぱりナチュラルな、心のままの、人間のままのお芝居が大好きなんだなぁと気づいた桜乃でした。笑

 

もっともっと沢山いいものを見て、吸収して、成長したいです!

 

桜乃ひとみ🌸