羽那 舞 はねな まい
誕生日
10月12日
血液型
O型
星座
天秤座
出身地
兵庫県宝塚市
初舞台
2016年「春のおどり」
好きな言葉
羽のように舞う

…♭ EXPO 2025‼︎REVUE OSAKA❤️💙 ~Part1.

羽那です❣️
もう10月…👀👀
毎月毎月、なんでこんなに毎日があっという間なんだろう~と
思いながら過ごしている気がします。笑

 

残暑も落ち着いてきて、朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきましたね…💦
ですが油断は禁物です‼️
己にもそう言い聞かせて、日々気を付けながら健やかに過ごしましょうね^^
(なんだか締めの言葉、みたいになりましたが
決して締めではないので悪しからず😂💦)

 

・ーーーーーーー・

 

さて、大変遅ればせながら…
先月9月23日にTTホールでの「EXPO 2025‼︎REVUE OSAKA」
無事に千穐楽を終えました~✨✨

 

劇場に足をお運びくださった皆様、
配信でご視聴くださった皆様、
本当に本当にありがとうございましたm(._.)m

 

いつかのブログでも書きましたが…
「レビュー夏のおどり」のお稽古期間までに
TTホール公演のお稽古を約1ヶ月間みっちりとしておりました❣️

 

1部・2部共に荻田先生が作り上げてくださった大切な大切な今回の作品。
先に申しますと……心に残るステキで大好きな作品の1つになりました‼️‼️‼️
と声を大にしてお伝えします🥰❤️

 

今回は1部について📝
1部[菊秋萬白蘭盛宮]
季節的にも”秋”ですので季節に沿った場面や
大阪・関西万博のテーマソング【この地球の続きを】
そしてフィナーレは日舞ではなかなかに珍しい場面となっていまして
抑圧に苦しみながらも、平和を祈り続けるメッセージ性の強い
ディアマンテスさんの【魂をコンドルにのせて】
お稽古の時から血がぐわっと湧き上がる感覚があり
本番中も毎回その感覚と合わせて
歌詞の意味合いが少しでも観に来てくださった方々に届くように…と
自分の出せる限りのパワーをぶつけていました🔥🔥
(個人的に好きな場面の1つです^^)

 

また、ぷち裏話をしますと
OPで香幸~純奈までの菊づくしの子達は先生方から”菊子ちゃん”と
[菊慈童]の場面に出ていた唯城~梅名までの菊花の精達は”菊女”と呼ばれていました😊
そんな”菊女”の場面はなんとも今までに経験したことのない場面で
この表現が合っているかは分かりませんが
終始耽美な雰囲気に包まれていて…
最後の総踊りは荻田先生から「宴のように酔いながら踊り狂ってほしい」と言っていただきましたので
翼さん演じる”菊慈童”から、華月さん~空良までの私達より身分が上の方々
そして”菊女”全員で舞い踊っていました✨
(“菊女”から漏れて出ていた声も
宴を楽しみ尽くしているからこそ自然と漏れ出ている声でしたので
より妖しさが増していたかと…思います‼️笑)

 

そしてそしてなんといいましても……
[人生の嵐]の場面を話さない訳にはいかないですね❕
パンフレットでも書いていましたが
日舞でこのようなお役を演じることが初めてで
また、場面のはじまりを私が担わせていただくという……
正直とてもプレッシャーを感じていました。

 

自分に足りないものが浮き彫りになっているようで、
花柳まり草先生の振り付けを受けてから
色々と手探りで正解といわれるだろうものに少しでも近付いていけるように……
お稽古にお稽古を重ねていきました。

 

まり草先生には0から100のことまで本当に本当に大変お世話になり、
舞台稽古の際ももっとここをこうしてみたら…と親身になってご指導くださり
感謝してもしきれないぐらいです( i _ i )♡♡

 

あの場面の中でお星様(南星)演じる平知盛の生き様や、
知盛と思いびとである私との関係性や、
知盛を必死に止めようとし移り変わっていく”磯ちゃん”
(↑こちらもまり草先生から呼んでいただいていたあだ名です💓)
どれぐらい皆様に伝わったのかは定かではないですが…
見足りなかったよ~と思われた方は!
ぜひぜひ今後発売されるDVDを購入していただき
何度でも繰り返し見ていただけたらと思います♪♪笑
今回このような場面に出演でき、沢山沢山学ぶことができました✨

 

・ーーーーーーー・

 

今回はここまでにします🖐️
次回は2部について書きますよ~٩(^‿^)۶

 

さて、今回のショットは📸

 

\ TTホール公演でのツーショット集
~1部・2部で一緒に踊らせていただいた皆様と~/

 

−−−−》華月さんとは1部OPでお隣で、
天輝さんとは2部フィナーレでがっつりと、
壱弥さんとは2部[METROPOLIS]でロボット同士で、
ご一緒に踊らせていただきました(´∀`*)
どの瞬間も毎公演大切にしておりました😌

 

それではまた🙌

 

最後まで見てくださりありがとうございました❤️
皆様が自分の心に正直になれる1日を過ごせますように💭
羽那